ジャラのコブ
オーストラリアの西部だけに生育する「ジャラ」という木のコブ材をいただきました♪

何とも味わいのあるかたち~
きっとよい杢目が見られると思います!

左下にちょこんと出ている部分がかわいらしい♡
さあ、クラフトマン、どう料理する⁉
木創庵の日々を徒然なるままに~綴っております。
高岡市のお客様宅へジャラ材の玄関コンソールをお届けしました。 オーストラリア西部 ...
射水市のお客様からご依頼をいただいたケヤキテーブルをお届けしました。 リフォーム ...
高岡市のお客様宅へウォルナット材のベンチとジャラ材のスツールをお届けしました。 ...
射水市のお客様宅へクス材の一枚板ダイニングテーブルをお届けしました。 天板に合わ ...
先日来店されたお客様のクラフト作品です↓ ステキなお花の作品のディスプレイ額の制 ...
富山市のお客様宅へトチ一枚板のテーブルをお届けしました。 長さ220cm 幅は一 ...
富山市のお客様宅へ輪切りのモンキーポッド一枚板テーブルをお届けしました。 直径が ...
砺波市のお客様宅へニレ一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 ブルーレジン ...
富山市のお客様宅へモンキーポッド一枚板のセンターテーブルをお届けしました。 ご希 ...
南砺市のお客様宅へブラックウォルナット一枚板のテーブルをお届けしました。世界三大 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません