つばめの巣
8月なのに、機械場に新たなつばめの巣が。


店長的には5月、6月がしっくりくる光景なので、ちょっと違和感です。
それにしても、かわいらしい♡
親鳥がせっせとエサを運んでいました。
巣は2つあって

左の方は6月(たしか)に巣立ちました。

巣から一羽が落ちたようで、辺りをちょろちょろと。。
親鳥は見放さず、しっかりエサを運び寄り添っていました。
何ともほんわかする光景でした。
木創庵の日々を徒然なるままに~綴っております。
強い寒波がきていて、先月と同じくらいのドカ雪!店長、自宅の雪かきを終え、店へ来ま ...
夕方に見事な二重の虹でした♪七色がくっきり! そして、 NiziU ♫ポイントで ...
富山市ファミリーパークで行われた悠久の森2022 森で過ごそう に参加しました。 ...
オーストラリアの西部だけに生育する「ジャラ」という木のコブ材をいただきました♪ ...
「はい、ママに」と取引業者さんがご持参下さいました🍀 そうだ、母の日💡 何という ...
富山市のお客様宅へトチ一枚板のテーブルをお届けしました。 長さ220cm 幅は一 ...
富山市のお客様宅へ輪切りのモンキーポッド一枚板テーブルをお届けしました。 直径が ...
砺波市のお客様宅へニレ一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 ブルーレジン ...
富山市のお客様宅へモンキーポッド一枚板のセンターテーブルをお届けしました。 ご希 ...
南砺市のお客様宅へブラックウォルナット一枚板のテーブルをお届けしました。世界三大 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません