思わぬ頂き物
「はい、ママに」と取引業者さんがご持参下さいました🍀

そうだ、母の日💡
何という細やかな心遣い☆☆☆
きれいな色のいちご大福アソート 、休憩時間にみんなで食べました~
思わぬ頂き物でほっこり気分の店長でした😊
息子から

おやつタイムが楽しみ♪
実家の母には

いつもありがとうございます💕
木創庵の日々を徒然なるままに~綴っております。
木象嵌のお稽古納めでした。水芭蕉の部品をいくつか作り、タガヤサンの地板に部品を一 ...
昨日帰宅すると息子が「見て見て」と。なんだなんだ⁈ 彼はボーリングにハマっていま ...
8月なのに、機械場に新たなつばめの巣が。 店長的には5月、6月がしっくりくる光景 ...
先月インターンシップに来られた高岡工芸高校の生徒さんから体験の感想をいただきまし ...
ケヤキ材の皮取り作業をしています。 30~40年ほど前に入手したものらしく、けっ ...
高岡市のお客様宅へ神代ケヤキの飾り台をお届けしました。 第62回日本現代工芸美術 ...
高岡市のお客様宅へ、上杢の赤ケヤキ一枚板ダイニングテーブルをお届けしました。 上 ...
富山市のお客様宅へ、上杢ケヤキ一枚板ダイニングテーブルをお届けしました。 天然の ...
石川県のお客様宅へ、クス一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 天然木の質 ...
富山市のお客様宅へ、モンキーポッド材の輪切り一枚板テーブルをお届けしました。 色 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません