インターンシップの感想をいただきました
先月インターンシップに来られた高岡工芸高校の生徒さんから
体験の感想をいただきました😊

3名の生徒さんそれぞれに、木工の楽しさや、達成感を感じて下さり嬉しいです。
初めての受け入れでしたが、生徒さん方が一生懸命に作業をされ
心が洗われる気持ちになった店長でした☘

木創庵の日々を徒然なるままに~綴っております。
ケヤキ材の皮取り作業をしています。 30~40年ほど前に入手したものらしく、けっ ...
その1:農具のころがしを什器にしてみました! なかなかよい感じ♬その2:先日皮取 ...
強い寒波がきていて、先月と同じくらいのドカ雪!店長、自宅の雪かきを終え、店へ来ま ...
◇ 韓国エンターテインメント FLYING ◇ 韓国発の言葉に頼らないノンバーバ ...
野菜があるよー、と実家から電話があり妹とGo→→ 茹でたての白いトウモロコシをい ...
高岡市のお客様宅へ神代ケヤキの飾り台をお届けしました。 第62回日本現代工芸美術 ...
高岡市のお客様宅へ、上杢の赤ケヤキ一枚板ダイニングテーブルをお届けしました。 上 ...
富山市のお客様宅へ、上杢ケヤキ一枚板ダイニングテーブルをお届けしました。 天然の ...
石川県のお客様宅へ、クス一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 天然木の質 ...
富山市のお客様宅へ、モンキーポッド材の輪切り一枚板テーブルをお届けしました。 色 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません