つばめの巣
8月なのに、機械場に新たなつばめの巣が。


店長的には5月、6月がしっくりくる光景なので、ちょっと違和感です。
それにしても、かわいらしい♡
親鳥がせっせとエサを運んでいました。
巣は2つあって

左の方は6月(たしか)に巣立ちました。

巣から一羽が落ちたようで、辺りをちょろちょろと。。
親鳥は見放さず、しっかりエサを運び寄り添っていました。
何ともほんわかする光景でした。
木創庵の日々を徒然なるままに~綴っております。
大きな修復品のお預かりに伺いました。 ブビンガ一枚板の輪切りテーブルです。木の中 ...
昨日帰宅すると息子が「見て見て」と。なんだなんだ⁈ 彼はボーリングにハマっていま ...
お客様宅へ打ち合わせに伺いました。 リノベーション中で、当店から部材をお求めいた ...
「はい、ママに」と取引業者さんがご持参下さいました🍀 そうだ、母の日💡 何という ...
野菜があるよー、と実家から電話があり妹とGo→→ 茹でたての白いトウモロコシをい ...
高岡市のお客様宅へ神代ケヤキの飾り台をお届けしました。 第62回日本現代工芸美術 ...
高岡市のお客様宅へ、上杢の赤ケヤキ一枚板ダイニングテーブルをお届けしました。 上 ...
富山市のお客様宅へ、上杢ケヤキ一枚板ダイニングテーブルをお届けしました。 天然の ...
石川県のお客様宅へ、クス一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 天然木の質 ...
富山市のお客様宅へ、モンキーポッド材の輪切り一枚板テーブルをお届けしました。 色 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません