銘板のお取付け
お待ちいただきました銘板をお取付けしました。

改修期と施主様のお名前を刻んだ唐木銘木 本紫檀材銘板をお取付け。
おじいさまが棟上げされた日にち等が、屋根裏の柱に記されていたのをご覧になり
こちらの銘板設置を発案されました。

控えめでありながら、しっかり存在感のある銘板だと思います。
とても感じがよかったです♪
この度もご依頼をいただき、ありがとうございました。
木創庵の日々を徒然なるままに~綴っております。
部品が外れ、経年の色あせが見られる本紫檀材の花台を修理しました。 ばらして磨き直 ...
高岡市のお客様宅へ本紫檀製の座卓をお届けしました。 本紫檀は唐木三大銘木で、三味 ...
ご注文をいただきましたコートハンガーと、傘掛けを高岡市のお客様宅へお取付けに伺い ...
高岡市のお客様宅へブビンガ玉杢一枚板のカウンターをお届けしました。 長さが320 ...
富山市のお客様宅へブラックウォルナット一枚板天板をお届けしました。 既存のセンタ ...
富山市のお客様宅へトチ一枚板のテーブルをお届けしました。 長さ220cm 幅は一 ...
富山市のお客様宅へ輪切りのモンキーポッド一枚板テーブルをお届けしました。 直径が ...
砺波市のお客様宅へニレ一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 ブルーレジン ...
富山市のお客様宅へモンキーポッド一枚板のセンターテーブルをお届けしました。 ご希 ...
南砺市のお客様宅へブラックウォルナット一枚板のテーブルをお届けしました。世界三大 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません