ディスプレイ
その1:農具のころがしを什器にしてみました!


なかなかよい感じ♬
その2:先日皮取りをしたケヤキ材を店頭に↓


天然木オーラたっぷり♫
味わいのあるディスプレイになりました👌
木創庵の日々を徒然なるままに~綴っております。
砺波市の新築のお客様宅へ、ケヤキ一枚板ダイニングテーブルをお届けしました。 木目 ...
朝いちばんでオーダーテーブルの打ち合わせに伺いました。 ケヤキ材のテーブルを仮仕 ...
ケヤキ材の皮取り作業をしています。 30~40年ほど前に入手したものらしく、けっ ...
富山市の新築のお客様宅へモンキーポッド一枚板ダイニングテーブルをお届けしました。 ...
富山市のお客様宅へジャラ一枚板の書斎カウンターをお届けしました。 耳の木肌、樹脂 ...
富山市のお客様宅へモンキーポッド一枚板のセンターテーブルをお届けしました。 ご希 ...
南砺市のお客様宅へブラックウォルナット一枚板のテーブルをお届けしました。世界三大 ...
持込みの御山杉材でテーブルをお作りしました。御山杉は伊勢神宮の御神木で社殿の建て ...
富山市のお客様宅へモンキーポッド一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 伸 ...
立山町のお客様宅へトチ一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 トチの杢目を ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません