ディスプレイ
その1:農具のころがしを什器にしてみました!


なかなかよい感じ♬
その2:先日皮取りをしたケヤキ材を店頭に↓


天然木オーラたっぷり♫
味わいのあるディスプレイになりました👌
木創庵の日々を徒然なるままに~綴っております。
当店で制作のケヤキ座卓を射水市のお客様宅へお届けしました。 素材のよさが引き立つ ...
ケヤキ(欅)材のテーブル壱&弐をお届けしました。 壱:タガヤサン材&ケヤキ材製別 ...
ケヤキ一枚板のテレビボードを射水市のお客様へお届けしました。 シンプルなテレビボ ...
日本の銘木ケヤキ材のダイニングテーブルをお届けしました。 モンキーポッドのベンチ ...
射水市のお客様宅へ楠材のダイニングテーブルとケヤキ材のローテーブルをお届けしまし ...
高岡市のお客様宅へ神代ケヤキの飾り台をお届けしました。 第62回日本現代工芸美術 ...
高岡市のお客様宅へ、上杢の赤ケヤキ一枚板ダイニングテーブルをお届けしました。 上 ...
富山市のお客様宅へ、上杢ケヤキ一枚板ダイニングテーブルをお届けしました。 天然の ...
石川県のお客様宅へ、クス一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 天然木の質 ...
富山市のお客様宅へ、モンキーポッド材の輪切り一枚板テーブルをお届けしました。 色 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません