木創庵

営業時間 〈月・火・木・金〉13:00~18:00 〈土・日・祝〉10:00~18:00(水曜定休日)

MENU

価格帯

インスタグラム
店長ブログ
天然木の扱い方
寺勇木工
良くあるご質問 お問い合わせ

天然木の扱い方

天然木は呼吸をしています

天然木は呼吸をしています

 天然木は、加工された後も木自体が、日々空気中の水分を出し入れし伸縮を繰り返しています。そのため湿度の高いお部屋と乾燥しているお部屋とでは、木の伸縮が異なり、多少の反り返りや割れが生じる場合がございます。
無論、そうなることが天然木の証ではございますが、日々のお手入れでさらに長持ちするようになります。
是非お試しいただければ幸いです。

飲み物には受け皿を

飲み物には受け皿を

 冷たい飲み物が入ったガラスコップや、熱いお茶の入った湯呑を直接のせると天然木は敏感に反応するため、輪じみの原因となります。水分や、熱物を載せる場合は受け皿、コースター等を下に置くようにしましょう。

乾燥・強湿度にはご注意

乾燥・強湿度にはご注意

 ストーブのそばや、直射日光の当たりやすい窓際、湿度の高い水場などは、天然木が必要以上に水分を放出したり、必要以上に水分を吸収したりするため、変形しやすくなります。天然木テーブルは極力部屋の中心や、奥座敷などでのご使用をお勧めいたします。

お手入れは乾拭きで

お手入れは乾拭きで

 天然木は水をかけると、水分を吸ってしまい、変形の要因となります。
お手入れは、乾拭きで行うようにしましょう。
汚れがひどい場合は、水に濡らしたふきんを固く絞った状態で拭き、直ぐに乾拭きし水分を残さないようにしましょう。
またアルコール、ベンジン、シンナー等の科学薬品は、天然木を傷めますので使用はお控えください。

天然木テーブルを見てみる