お稽古納め
木象嵌のお稽古納めでした。
水芭蕉の部品をいくつか作り、タガヤサンの地板に
部品を一つ入れ今年は終了。

先生の作品を見せていただきました。


気が遠くなりそうな作業…です。
もう一点、先生作✨

唸るのみ、、の店長でした。
精進して参ります。
木創庵の日々を徒然なるままに~綴っております。
本日より、イオンモール高岡にて「とやま伝統工芸フェスタ」が開催されています。 国 ...
おNEWのエアコンの設置が完了しました。よく冷えています。 7月末に、おそらく4 ...
ヒッコリーのおっそろー☆孫ではありません!笑お客様のお嬢さまです♪女の子がいない ...
連日の積雪。道路は凸凹で車の部品が落ちてるし、二車線が一車線になり渋滞渋滞。運送 ...
大きな修復品のお預かりに伺いました。 ブビンガ一枚板の輪切りテーブルです。木の中 ...
富山市のお客様宅へモンキーポッド一枚板のセンターテーブルをお届けしました。 ご希 ...
南砺市のお客様宅へブラックウォルナット一枚板のテーブルをお届けしました。世界三大 ...
持込みの御山杉材でテーブルをお作りしました。御山杉は伊勢神宮の御神木で社殿の建て ...
富山市のお客様宅へモンキーポッド一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 伸 ...
立山町のお客様宅へトチ一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 トチの杢目を ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません