お稽古納め
木象嵌のお稽古納めでした。
水芭蕉の部品をいくつか作り、タガヤサンの地板に
部品を一つ入れ今年は終了。

先生の作品を見せていただきました。


気が遠くなりそうな作業…です。
もう一点、先生作✨

唸るのみ、、の店長でした。
精進して参ります。
木創庵の日々を徒然なるままに~綴っております。
本日より、イオンモール高岡にて「とやま伝統工芸フェスタ」が開催されています。 国 ...
野菜があるよー、と実家から電話があり妹とGo→→ 茹でたての白いトウモロコシをい ...
7/4~7/6の3日間、高岡工芸高校の生徒さん3名がインターンシップに来られ、天 ...
毎週火曜日に第一生命のMさんが届けて下さるお花。今日も届けて下さいました。 先週 ...
「はい、ママに」と取引業者さんがご持参下さいました🍀 そうだ、母の日💡 何という ...
富山市のお客様宅へモンキーポッド一枚板のセンターテーブルをお届けしました。 ご希 ...
南砺市のお客様宅へブラックウォルナット一枚板のテーブルをお届けしました。世界三大 ...
持込みの御山杉材でテーブルをお作りしました。御山杉は伊勢神宮の御神木で社殿の建て ...
富山市のお客様宅へモンキーポッド一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 伸 ...
立山町のお客様宅へトチ一枚板のダイニングテーブルをお届けしました。 トチの杢目を ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません